保護者向けオススメ☆ガイド本
【勉強の基本】
●『学習の作法』(天流仁志、ディスカヴァー)
●『受験勉強入門 参考書ファイル』(和田秀樹、ブックマン社)
●『和田式受験英語攻略法』(和田秀樹、学研)
従来、受験ガイド本といえば、「和田本」が定番でした。参考書の特徴と使い方を知る上で参考になりますが、若干難し目なので、代わって脚光を浴びているのが「天流本」です。
【大学受験の基本】
●『親と子の最新大学受験情報講座 文系編』(天流仁志、ディスカヴァー)
●『親と子の最新大学受験情報講座 理系編』(天流仁志・原田将孝、ディスカヴァー)
●『大学図鑑!』(オバタカズユキ、ダイヤモンド社)
大学受験は「情報戦」です。基本的知識なくして、戦いようもなければ、勝ちようもありません。これらの本には目からウロコの知識満載です。
【東大受験の基本】
●『新・受験技法 東大合格の極意』(和田秀樹、新評論)
●『ドラゴン桜』全21巻(三田紀房、講談社)
東大受験において、これらは必須本です。ドラゴン桜はドラマを見ただけではダメです。
【医学部受験の基本】
●『新・受験技法 医学部合格の極意』(和田秀樹、新評論)
●『医学部受験の総合的研究』(清水直史、旺文社)
医学部受験は「東大受験」「京大受験」に匹敵する第三の柱として定着しました。
【社会生活への応用】
●『スーパー10倍速学術』(黒川康正、三笠書房)
●『京大家庭教師が教える やる気が続くシンプル勉強法』(益森直義、中経出版)
受験勉強は社会勉強の第一歩となるべきです。応用できるかどうかがカギです。